コーポレートサイト、ランディングページ、ECサイト、採用サイトなどのさまざまな形式のWebサイトが制作可能です。また、修正のみのご依頼もご相談ください。
ヒアリング→デザイン→コーディング→アップロード→保守まで、すべての工程を一貫してFUMOTO LAB.で対応いたします。
-
アクセス解析ツール
-
セキュリティ対策
-
お問い合わせフォーム
-
サイト読み込み速度最適化
-
多言語対応
-
ソーシャルメディア連帯
-
レスポンシブ対応
-
SEO対策
PRICE
制作費と納期の目安-
コーポレートサイト・採用サイト
¥500,000 + tax 〜(2〜3ヶ月) -
ランディングページ・シングルページ
¥200,000 + tax 〜(1〜2ヶ月) -
ECサイト
¥700,000 + tax 〜(2〜3ヶ月) -
会員制サイト
¥600,000 + tax 〜(2〜3ヶ月)
FLOW
制作の流れ-
FLOW - 01
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。
※遠方の場合、対面ヒアリングが難しい場合もあります。予めご了承ください。
お問い合わせ内容を確認し、初回ミーティングの日程を調整いたします。
初回ミーティングは、対面またはZoomなどのオンラインツールのいずれでも対応可能です。 -
FLOW - 02
ヒアリングシートの記入
こちらで用意しているWeb制作用ヒアリングフォームへのご記入をお願いします。
ヒアリングシートに回答頂くことで、相談内容がより明確になり、初回ミーティングでの最適な提案とスムーズな進行に繋がります。
現時点での思い描いているイメージの範囲で構いません。 -
FLOW - 03
初回ミーティング
詳しい相談内容をお聞かせください。
会社やお店に関する”コンセプト”や”思い”などについてのヒアリングも行い、 目的と要望を理解した上で最適な提案をいたします。
その他に予算や納期、などの基本事項の確認も行います。 -
FLOW - 04
お見積もり提示
初回ミーティングをもとに、見積書を作成いたします。
提案内容と見積を併せてじっくりとご検討して頂きます。
お見積をご確認頂き、制作内容など全てに納得頂いた上で正式受注に移ります。 -
FLOW - 05
受注・着手金のお支払い
お見積にご同意いただいた後、契約書にサインをいただき正式受注となります。
この段階で制作費の30%を着手金としてお支払いいただきます。途中キャンセルについて プロジェクト進行中にキャンセルされた場合、以下の費用をご請求させていただきます。- 違約金として総制作費の30%
- それまでに進行した制作作業分の実費
-
FLOW - 06
制作
まず最初に案件管理表スプレッドシートを共有します。
サンプル案件管理表
案件管理表には以下のような内容を記載しています。- 仕様書
- 共有事項
- サイトマップ
- 制作ロードマップ
- スケジュール
- コンテンツ設計案
また、製作中も必要に応じて追加のミーティングなども実施します。 -
FLOW - 07
検収
制作が完了したら、テスト環境において納品物の最終確認を行います。
実際のブラウザ上でのバグチェックを行い、デザインや機能面で問題がないかをチェックをしていただきます。 -
FLOW - 08
公開・アップロード
Webサイトを本番環境へアップロードします。SSL化なども同時に実施します。
-
FLOW - 09
残金お支払い
全ての作業が完了した段階で、残りの費用をお支払いいただきます。ここで、プロジェクトが正式に完了します。
-
FLOW - 10
保守・管理
Webサイト公開後の保守や運用に関するサポートを継続して行います。 必要に応じて更新や修正、セキュリティ対策などを実施し、長期的にお客様のサイトをサポートいたします。